page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



生き方など

ねんきんネットの情報は、実際に支払っている額の半額しか記載されていない大問題。年金崩壊の現実。

ねんきんネット、ねんきん定期便は、労使折半で記録されている、使用者(雇用者側)の支払額が一切記載されておらず、現実に支払っている額の半分しか記載されていないという大問題がある。意図的に問題を見えなくしようとしているようにしか思えない。

支出の最大項目は何か。節約可能な項目を検討。2年半家計簿をつけた結果

家計簿を2年半の割合をまとめてみました。支出を早急に減らしていきます。

浪費と節約の狭間での年金不足額(2000万円、3500万円)の資産形成問題

浪費と節約のバランスをとって、老後資産3500万円を目指して、資産形成していく。

株式市場が先行き悲観論拡大でもコツコツ投資継続

先行き不透明な中、どちらに向いて進めばいいのか、ぼんやり考えてみた。

未来は過去の延長ではないが、過去と全く不連続というわけでもない。

未来の詳細は予測できないのですが、ある程度、情報が集まったら、思い切りよく踏み切り、飛び込みましょう。

5万ドルの米国株式保有が目標

当面の金融資産の目標額は50000ドルです。ちょうど、1年後の目標達成を目指しています。

いわゆる前向き思考賞賛一辺倒について

現在の最適手を選択したら、あとは、流れに乗って行動するだけです。

将来の年金の不足分を準備するために、守りを固めた投資に徹する

守り重視の資産形成により、将来の安心した生活の準備をしていく。

投資の結果を引き受ける

投資結果は不確実であるので、より確実になるように、管理人は、安全策をとるようにしている。

「前向き思考。楽観思考」と「現実思考」

前向き思考であれば良いのかを考えています。現実のみを見たうえで、感情、思い入れを排した判断、行動が大切だと思います。

株式保有の目標金額を決めてみて、資産形成をコントロールしよう。1500万円に手が届くかも!

資産形成の目標をたてて、進捗を確認しながら、投資戦略を立てよう。

株式市場の調整に備えて、ディフェンシブ安定株式を増やしていく保守的な投資方法

米国株式へのディフェンシブ投資がわかりやすくて、効果が大きい投資方法だとおもっています。

【つみたてNISA投資】最良の商品を決めて、積立を継続し、結果をじっと待つ作戦。幸せな人生をつくるために。

つみたてNISAの自動投資継続機能(最大20年間利益に非課税)を最大限利用し、振り向けるべき重要な出来事に力を注ごう

お小遣い程度(毎日200円)の複利効果により、子供の資産形成(相続・年金形成)を手助けする(ジュニアNISAも活用)

子供の資産形成のために、早めに少額の資産形成を続けることを計画、実行しています。

【確定拠出年金DC】リスクをとって、利回りを最大限に狙って投資する

確定拠出年金は、天引き積立、長期間引き出せないことによる複利効果を最大限に生かせるという利点がありますので、短期的には含み損を抱えることがあっても、株式投信を組み入れた方が将来的に得すると思います。

つみたて投資を続けるのに重要な点は、値動きの幅(リスク)に耐えられるかどうか(個人差、経験)

2019年以降に発生するかもしれない大暴落時に、強い心で、対抗し、市場にい続けることが重要です。

円資産のみでも、為替レートの影響はあるという事実

円資産のみの金融財産であれば、外国為替の影響を受けないわけではありません。為替の変動は、日本経済の様々な方面に影響を及ぼします。

投資・株式ベテランでも陥りやすい11の判断ミス(バイアス)。判断の改善に効果的あり。投資成果を向上

投資時に注意すべき、10種類の判断ミス、バイアスについてまとめてみました。ミスの落とし穴はどこにでも潜んでいます。

産油国政府年金(ノルウェー)が石油・ガス株外し。SDGs。石油メジャーには追い風。エクソンモービル。

ノルウェー政府年金の石油・ガス株外しは、SDGs達成への実施行動の一環であると思います。SDGsの実施がますます求められる時期に来ています。

株式投資のやさしく、素直な考え方。株式投信(ファンド)の少額からの始め方。

株式投資の少額からの優しい始め方のすすめです。始めてみて見える、腑に落ちることもあります。少額の場合、自分にあっていなければ、すぐ、撤退できます。

GWの過ごし方。銘柄調査をしていそう??

GWの過ごし方について書こうかと思っていたら、アドビ株価の急騰の話になってしまいました。急成長株は魅力があります。

2週間くらい、ナビゲーションメニューを作ろうとしているが、全くできない

管理人の前に立ちはだかるグローバルナビゲーションの高く、厚い壁。今日も、くじけず、挑戦です。

児童手当の使い道。即、定期預金へ。

児童手当を受け取った話と、ムダを廃止する戦いの日々。

待機資金を定期預金へ。特別な事態発生時の資金を安全に別管理。同時に米国ドルの定期買付を設定継続中。

あらかじめ十分考えた投資計画を淡々と続ける事で、将来大きな資産が得られる。待機資金は定期預金にし、少しずつ切り崩しながら、投資を継続する。

定期預金口座の使いやすさ・利率を徹底比較。15銀行からで必要十分・これだけで全て。

1万円程度から少額で利用できる、利率の高い定期預金を探しました。どの銀行も大きくは変わりませんが、その中でもよりよい定期預金を探しました。

投資金額が激増するカラクリ。少額所得アップ、少額節約の効果

投資額を増やすのは、所得増大、節約です。単純な計算で効果が実感できると思いますので、是非、実行してみてください。

資産形成方法をわかりやすく、簡単に、教えます。天引き貯金の容易性、確実性を理解し、すぐ始めよう

天引き貯金の確実性、容易性について書きました。ご検討下さい。

運動による精神の安定化

運動による、精神の安定化について、雑感を書いてみました。

外貨積立(米ドル)を金額を見直し、増額。コツコツからガツガツへ。

米ドル積立を見直し、コツコツからちょっと進化します。

債券投資を検討中。確実な利息が得られる。

定期預金から債券ETFへの代替を考えてみた。