page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



投資金額が激増するカラクリ。少額所得アップ、少額節約の効果

投資額の増加は、収入増加、節約 でレバレッジを効かせることが可能

 

書類をチェックする経営者

売り上げ、経費などを慎重に調査して、コスト削減策を検討する

 

1 収入増加が出来れば、新規投資額が増大する

 

当たり前です。収入増加が新規投資額を増大させるのは当たり前です。

ですが、具体的に数値を入れて考えてみると、その効果に驚きます。

 

例えば、単純に年間所得額500万円で考えてみます。

 

まず、前提。年間所得額500万円。生活費などの消費額490万円。とします。

 

消費額以外を全て、資産形成に振り当てると、

 

500 ー 490 = 10万円

 

10万円が投資額になります。

 

そこで、10万円の所得増加があったとします。(転職、昇給、昇進、ボーナスアップ、副業など、何でも良いです。)

 

10万円の所得増額があっても、浪費をせずに消費額を490万円のままで生活すると、

 

510 ー 490 = 20万円

 

10万円の所得増大で、投資額が10万円アップして、20万円に増大しました。

上記の例の場合、所得が10万円上がると、投資額は2倍に増える結果になりました。

この極々単純な結果をみて、いかがお感じでしょうか?

 

所得アップは資産形成額の増大に直結します。非常に、わかりやすい例をあげてみましたが、所得アップの効果を実感できたのではないかと思います。

 

2 節約による投資額増加の関係

 

同様の金額設定で説明します。

 

年間所得額500万円。生活費などの消費額490万円。とします。

 

節約敢行により、10万円の余剰ができ、その全額を投資額に振り向けたとします。

 

もともとの投資額は、

 

500 ー 490 = 10万円

 

節約により、生活費を480万円に切り詰めることができたとします。

 

500 ー 480 = 20万円

 

所得増大と同じく、資産形成に10万円を上積みすると、投資額の比率は2倍になります。

 

www.usa-stocks.com

 

 

3 所得増大と節約の効果

 

今回、所得増大と節約敢行により、投資額の割合が激増することを、極々、単純な計算で表現しました。所得増大と節約は同時に実現可能なので、読者の方の個人的な、所得増大、節約敢行を実施されることをオススメします。

 

所得増加+節約がうまくいった場合、

 

500ー490+10(所得増大)+10(節約) = 30万円

 

なんと、単純計算で余剰金(投資額?)3倍になりました。

 

所得増大も、節約も、閉ざされた世界ではなく、誰にでも出来うることなので、様々な事柄を検討してみると、良好な結果が手に入れられると思います。

 

極々、単純な例ですが。その効力を感じられたのではないかと思います。

 

管理人は、所得増大、節約の2つの合わせ技で投資額増大を狙います。

 

 

  

最後までお読みいただきありがとうございました。楠木山人。