page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



個別銘柄

スリーエムの買いタイミングが到来か?

スリーエムが上がり始めました。ただ、市場全体の株価上昇の効果が大きいと思っています。買い増すにはまだ早いかなというのが印象です。

投資の結果を引き受ける

投資結果は不確実であるので、より確実になるように、管理人は、安全策をとるようにしている。

株式・ETFの保有額まとめ。ポートフォリオ(2019年5月)

米国ドル建ての保有株金額をまとめてみました。5月末は、4月末から含み益が減ってきました。米国株は、次第に先行き不透明になって来ました。

P&Gがまさかの約定

プロクターアンドギャンブルの予想外の約定。結果オーライとしよう。

株式市場(評論家)が弱気な時こそ、買い出動(プロクター&ギャンブル)

米国株式市場の変調(軟調化)が感じられるようになってきましたが、プロクター&ギャンブル(PG)を買うことにしました。NYダウ平均が10年以上上昇しているので、そろそろ、リセッションが来る頃だと思いますが、いつ来るかわからないので、買える時に買…

エクソンモービル(XOM)が軟調。

エクソンモービルの株価が軟調です。保有継続の見直し、あるいは、保持継続を検討中。

ヘルスケアセクターETF(VHT:バンガードヘルスケアセクターETF)を購入

ヘルスケアセクターETF(VHT)の購入により、ヘルスケアセクター全体の成長による果実を得ようと思っています。

スリーエムが奈落の底に向かっている。

スリーエムが暴落していますが、10年の期間でみると、3年ごとにありうる暴落です。株価が上向くまでゆっくり待ちます。その他銘柄に注力します。

GAFA(FAANG)成長株をひとまとめ

GAFAの成長は今後も続くと思っているが、管理人は、一見地味なマイクロソフト株を長期保有するつもりです。

株式・ETFの保有額まとめ。ポートフォリオ(2019年4月)

米国ドル建ての保有株金額をまとめてみました。12月に大暴落した関係で、1月→4月と値を戻してきています。4月は、VHTを新規銘柄として購入しました。

【大暴落】スリーエム。夕方まで気づかなかった。

スリーエムが暴落して驚いたが、後の祭り。長期的には成長していく企業だと思っているので、保有継続をする。

米国コカ・コーラ(KO)の決算が予想を上回り株価上昇。米国市場は最高値更新。

米国株式市場は、今のところ、好調が継続中です。買いタイミングが難しい。

米国ヘルスケア株式が軟調。様子を見て、買い出動の準備をしよう

2020年の大統領選を睨んで、国民皆保険の行く末が業績に大きく影響を受けるヘルスケアセクターが大きく下落中。例えるならば、落ちるナイフを掴みにいこうと思っています。

株式保有の目標金額を決めてみて、資産形成をコントロールしよう。1500万円に手が届くかも!

資産形成の目標をたてて、進捗を確認しながら、投資戦略を立てよう。

コカ・コーラ株式(KO)を買い増しました。

コカ・コーラを買い増ししました。買い時だと判断しました。長期的には、非常に強いブランド力の効果が出てくると思ってています。

株式市場の調整に備えて、ディフェンシブ安定株式を増やしていく保守的な投資方法

米国株式へのディフェンシブ投資がわかりやすくて、効果が大きい投資方法だとおもっています。

コカ・コーラ(KO)の株価の戻りが悪い、今が買い時か?

コカ・コーラ(KO)の株価の戻りが悪く、買い時と思っているので、頃合いをみて買おうと思っています。

株式・ETFの保有額。ディフェンシブ選好のポートフォリオ(2019年3月)

米国ドル建ての保有株金額をまとめてみました。12月に大暴落した関係で、1月、2月、3月と値を戻してきています。4月は、個別銘柄の買い付けを計画しています。

米国高配当株式ETF比較。VYM、HDV、SDY、VIG、SPYD、DHS、DVY

米国高配当ETFを比較してみた。各々特徴があり、甲乙つけがたい。VYMの保持を継続します。

【備忘録】米国株式・ETFの配当、分配金を計算。(2019年3月15日まで)。

配当・分配金を計算してみました。配当・分配金は、リターンを増大させる大きな要素なので、時々計算、記録していきます。

コカコーラ株がそろそろ買い時か?暴落から反転し始めたようだ。安定増配期待銘柄

コカコーラの株が持ち直してきたので、今月下旬か、来月初旬での購入を検討中です。

産油国政府年金(ノルウェー)が石油・ガス株外し。SDGs。石油メジャーには追い風。エクソンモービル。

ノルウェー政府年金の石油・ガス株外しは、SDGs達成への実施行動の一環であると思います。SDGsの実施がますます求められる時期に来ています。

米国株式・ETFの保有額を紹介。ディフェンシブ銘柄のポートフォリオ(2019年2月度)。

米国ドル建ての保有株金額をまとめてみました。12月に大暴落した関係で、1月、2月と値を戻してきています。市場の細かな値動きにとらわれず、淡々とインデックスを買い続ける予定です。

GWの過ごし方。銘柄調査をしていそう??

GWの過ごし方について書こうかと思っていたら、アドビ株価の急騰の話になってしまいました。急成長株は魅力があります。

個別株の売りタイミングの判断について。長期投資するか、即売却するかの考え方

株式の長期保有を続けて、パフォーマンスを出し続けることは、非常に難度が高い。強い意思と情報量が重要。

コカコーラ(KO)大暴落。このチャンスを見逃さず買い出動。

コカコーラ(KO)が暴落しました。またとないチャンスなので、買い出動します。

待機資金を定期預金へ。特別な事態発生時の資金を安全に別管理。同時に米国ドルの定期買付を設定継続中。

あらかじめ十分考えた投資計画を淡々と続ける事で、将来大きな資産が得られる。待機資金は定期預金にし、少しずつ切り崩しながら、投資を継続する。

エクソンモービル(XOM)が2011年以来の安値圏。買いタイミング。

エクソンモービルが2011年以来の安値圏へ。追加購入のチャンス到来。

米国株式、 ETFの保有額を整理してみた(2019年1月31日)。

米国ドル建ての保有株金額をまとめてみました。12月に大暴落した関係で、1月は値を戻してきています。市場の細かな値動きにとらわれず、淡々とインデックスを買い続ける予定です。

マイクロソフト(MSFT)が持ち直してきた。決算は12%増益だが評価分かれる。

マイクロソフトが復調してきた。数多のハイテク銘柄の中でも、比較的ディフェンシブ性があるので、管理人は保持継続です。