page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



【つみたてNISA】 つみたてNISA、一般NISA の現状(口座数、運用金額、世代など)(金融庁のHPの資料より)

皆様は、つみたてNISA での、資産形成を始めているでしょうか。

 

つみたてNISAは、各年上限40万円までを、20年間非課税で運用できる魅力的な金融制度なので、是非ご活用ください。

 

 

www.usa-stocks.com

 

 

 

 

 

つみたてNISAの現状が、金融庁により公表されました。

平成30(2018)年1月〜3月の出だしは非常に好調なようです。

管理人も、40万円/年の上限一杯を目標に、毎週水曜日に、継続して積み立てています。

 

公表された資料を紹介します。

 

 

1 NISA(一般・つみたて)の現状

 

 

 

f:id:kusunokiyama:20180715065648p:plain

 つみたてNISAのキャラクター  つみたてワニーサ  です。

 

1 NISA(一般・つみたて)の口座数

 

1 つみたてNISAの口座数

1 つみたてNISA開設口座数 

 

平成30(2018)年の1月から3月に開設されたつみたてNISAの口座数は、約51万口座

 

2 NISA(一般・つみたて)口座数 

 

一般NISAの口座数と合わせると、約69万口座

 

→ つみたてNISAが、NISA口座数全体の増加に大きく寄与。

 

(参考)iDECO:平成29(2017)年1月に加入者範囲を拡大、同年中に約50万人が利用開始sh、平成30(2018)年4月時点での加入者数は、約90万人

 

 

図1 一般NISA・つみたてNISAの新規口座開設数の推移

  

図1 一般NISA・つみたてNISAの新規口座開設数の推移

(注1)平成29年10月〜12月末については、平成30年以降もNISAを利用するには、住民票の再提出が、法律上求められていたことから、同期間中には税務当局において膨大な確認事務が発生することが予見されたため、平成29年分の新規口座開設を受け付けないとされた期間

 

表1 一般NISA・つみたてNISAの新規口座開設数の推移

  

月末 NISA口座(万) つみたてNISA(万) 合計(万)
平成27(2015)  3  54 制度なし 54
  42 42
  9 37 37
  12 30 30
平成28(2016)  3 24 24 
  6 18 18
  9 20 20 
  12 12 12 
 平成29(2017) 3 16 16
  6 13 13
  9 12 12
  12 上記(注1) 申込受付期間 上記(注1)
平成30(2018) 3 18 50.7462 約69

 

 

 2 NISA(一般・つみたて) 口座数及び買付額の推移

 

1 NISA(一般・つみたて) 口座数及び買付額の推移(平成30年3月末時点)

 

図1 NISA(一般・つみたて) 口座数及び買付額の推移 

NISA(一般・つみたて) 口座数及び買付額の推移

 

(注2)平成30年3月末以降の口座数及び買付額は、同年1月のつみたてNISA開始に伴い、一般NISAとつみたてNISAの合計値を表示。

 

表2 NISA(一般・つみたて) 口座数及び買付額の推移

月末 NISA、つみたてNISA口座(万) つみたてNISA(万) 買付額(兆円)
平成26(2014)  1 492 制度なし -
平成27(2015)  3 879 4.4
平成28(2016)  3 1012 7.8
平成29(2017)  3 1077 10.5
平成30(2018)  3 1168  上記(注2) うち51 13.9

 

 

【NISA(一般・つみたて)】

 

1 総口座数

 

 総口座数は、1167万9355口座

 うち、つみたてNISAの口座数は、50万7462口座

 

2 総買付額

 

 総買付額は、13兆9398億9223万円

 うち、つみたてNISAの買付額は、110億9681万円

 

3 つみたてNISA口座開設者の傾向について 

 

1 傾向まとめ

 

 1 つみたてNISAの口座開設者の年代

 一般NISAと比べ、つみたてNISAは、20代〜40代による口座開設の割合が多い。(非課税期間を考えると、20年間の長期非課税は若い世代向きのシステム設計です)

 

  つみたてNISA  20〜40歳代は、7割

  一般NISA  20〜40歳代は、3割

 

図3 世代別比較 つみたてNISA

世代別比較 つみたてNISA

 

 

図4 世代別比較 一般NISA 

世代別比較 一般NISA

 

 

 年代 つみたてNISA(%)  一般NISA(%) 
20歳代   16  4
30   25  10
40   26  15
50   16  17
60   11  24
70   7  20
80   70歳以上に含まれる  9

 

 

2 つみたてNISAの口座開設者の新規開設、切り替え

図5 新規開設/切り替え

 

 

つみたてNISAの新規開設と切り替えの割合

 

表5 新規開設/切り替え 

新規開設/切り替え 稼働/非稼働 割合 
 新規開設  66
一般NISAからの切り替え 非稼働  11
  稼働  23

 

4 つみたてNISAのつみたて金額について

 

1 つみたてNISAにおける毎月の積立投資金額について

 

1 毎月のつみたて金額

 

 毎月の投資金額を限度額(30000円超)まで利用する顧客が多い金融機関(A社)のほか、10000円以下の少額で利用する顧客が多い金融機関(B社、C社)もみられる。

 

→少額からの積立投資を含めて、つみたてNISAが有効に活用されている。

 

A社のつみたてNISAの毎月のつみたて金額の価格帯

 

 

B社のつみたてNISAの毎月のつみたて金額の価格帯

 

 

C社のつみたてNISAの毎月のつみたて金額の価格帯

 

 

 

毎月の買付金額(円) A社  B社  C社 
5000未満     15
10000未満  16   19
10000  9 51  24
10000超〜20000未満   8   4
20000    17  
20000超〜30000未満  12   13 
30000  10     
30000超  45 32 25 
合計 100 100 100

 

4 所感

つみたてNISAが制度開始から、わずか3ヶ月で51万口座も開設されており、また、運用金額は14兆円と多く、よいスタートではないかと思います。

 

また、 世代別のグラフでは、一般NISAとは異なる世代の投資の入り口を作ったことが、今後の資産形成を考えたときに、未来への大きな効果だと思います。

 

10000円未満の少額で、資産形成を実施している顧客も多くあり、20年間という長期の非課税期間があることを考えると、様子を見て、出せる範囲を見定めていったり、家計の余裕資金を勘案しながら、増額する人もいるのではないかと思います。

 

時間による複利の効果は、驚くべき結果を出すこともありますので、つみたてNISAにより、資産形成ができるとよいと思います。

 

管理人も40万円/年の限度額一杯の、つみたてNISAの購入を続けています。

 

 

 

 

(参考)

 

つみたてNISAの背景について(その1) 

 

www.usa-stocks.com

 

つみたてNISAの背景について(その2)

 

www.usa-stocks.com

 

 つみたてNISA対象ファンド(インデックス型)の資金流入順位

 

www.usa-stocks.com

 

つみたてNISA  対象ファンド 運用成績上位 

 

www.usa-stocks.com

 

管理人のつみたてNISAの設定です(ご参考にしてください) 

 

www.usa-stocks.com

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。楠木山人。