page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



米国株を定期的に購入し続けるという選択肢

NYダウは再び上昇をつづけるのか

 

一時は、乱高下したNYダウも2週間ぶりに25000ドルを回復し(2月15日:25200ドル37セント。2月16日:25219ドル38セント)、NYダウは安定を取り戻しつつあるように思います。企業自身の決算業績予測等によると、米国企業の業績が長期的によくなっていく予測なので、米国株(NYダウや、その他指標、S&P500など)は、短期的に下落しても、再び上昇していくと管理人は思っています。

 

円・ドル為替はどうなるのか

 

現在、 円・ドルが106円になって来ましたが、昨年(2017年)末、113円だったことを考えると、6%くらい円高になってきました。

円・ドルの為替相場が、この先どうなるか(1ヶ月後、半年後、数年後など)を考えることは楽しいですが、短い範囲(数ヶ月間)の予測は難しいものです。管理人は、2月の時点で106円になるなどとは、予測できませんでした(分かっていたら、昨年から円からドルへの交換をせずに、円高ドル安局面の今まで待っていました。)。しかし、10年後はどうなっているかと問われると、円安ドル高の方向になっていくと思っています。

 

米国株式購入で資産形成したい

 

米国企業の儲けっぷりは桁違いです。株式時価総額も桁違いです・・。この米国企業の大きな成長の果実を受け取る機会があるのだから、せっかくの機会を逃さずに乗っかっていこうと思って、出来るだけ行動しています。

 

現在、管理人は、SBI証券口座で、つみたてNISAを「毎週つみたて」しています。また、住信SBIネット銀行で外貨積み立て(米ドル)をしています。貯めた米ドルは、SBI証券で、米国株を買います。

 

株式市場の変動(荒波?小波?)に影響されず、コツコツ投資をして(例えば、10年後などに)、大きな成果、果実を得ることができるように準備を進めています。

 

 

www.usa-stocks.com

 

米国株式、ETF投資を続けていくつもりです。

 

www.usa-stocks.com

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。楠木山人。