page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



米国株式・ETF定期買付を開始しました(SBI証券)

1 SBI証券の「米国株式・ETF定期買付」を開始しました

  

最低手数料が5ドルから、2ドルに引き下げられました(11月と12月限定)

これをきっかけに、定期買付を始めました。

個別株、ETFを、成行注文するのは初めてなので、運任せ株価の取引も面白いと思いました。

 

2 定期買付の銘柄は何にしたか?

 

ファイザー(PFE)とコカ・コーラ(KO)の2銘柄を迷った挙句、ファイザーに絞りましたが、どうせならとおもい、結局、ファイザーコカ・コーラの2本立てにしました。

 

定期買付ランキングをみると、コカ・コーラは大人気なのですが、ファイザーはあまり人気がないようです。

 

ファイザーは、PERは20倍を切っていますし、配当利回りは3%以上、配当性向は60%以下でまだまだ余力があります。

営業利益率は20〜25%、営業キャッシュフローマージンは、30%以上です。その他の指標も良好です。(実績BPSは、11.92もある)

 

 

製薬会社ですから、特許切れ問題、大きな訴訟問題(訴訟リスク)等があるのでしょうか?

ハーセプチン(対中外製薬)、ナイジェリア(未承認薬使用の訴訟)、リピトール(対アステラス製薬)などの訴訟問題が継続中)。

 

それとも、管理人の気付かない落とし穴があるのでしょうか?

「人は、見たいものしか見ないし、聞きたいことしか聞かない。」といいますが、そのとおりだと常日頃から思っています。

 

しかし、管理人は、自分の判断を信じて、購入、保持します。

 

3 定期買付の実施

 

銘柄ごとに適当に日付を割り振りました。中旬にファイザー、下旬にコカ・コーラです。

11月と12月の2ヶ月に、合計4回買付します。

 

つい、先日、初回の定期買付で、ファイザーを約400ドル買いました。次は、下旬のコカ・コーラが楽しみで、待ち遠しいです。

 

指値の場合、寄付を見てから、指値を変更することもありますが、成行の場合、その手間がいらないので睡眠不足になることもありません。これは、小さな発見でした。 

 

 

 

  

最後までお読みいただきありがとうございました。楠木山人。