page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



【再生可能エネルギー大発展】『2020年までに』化石燃料よりも低コスト化!!風力発電コスト・太陽光発電コスト低下

 

1 再生可能エネルギーの発電コストの競争力が急進

 

オンショア風力発電は他のどの供給源よりも手頃。2020年までに半減する太陽光発電

 

2018年1月13日 国際再生可能エネルギー機関 プレスリリースより

 

1 まとめると

 

IRENAレポートは、2020年までにすべての再生可能発電技術が競争力があると判断しています。

 

2 中東地域の陸上風力発電コストの低下の例

 

アブダビアラブ首長国連邦アラブ首長国連邦、2017年1月13日 陸上風力から発電するコストは、2010年以降約4分の1に低下しています。

太陽光発電(PV)の電力コストは73%低下しました。国際再生可能エネルギー機関(IRENA)。

このレポートはまた、2020年までに太陽光発電のコストが半分になると予測しています。最高の陸上風力発電太陽光発電プロジェクトは、キロワット時(kWh)あたり3セントまたはそれ以下の電力を電気送電することができます。

 

3 陸上風力および太陽光発電の過去1年間はコストが著しく低下

 

陸上風力および太陽光発電の過去12ヶ月間の世界加重平均費用は、それぞれ最近のオークション結果により、これらの平均を著しく下回ることが示唆されており、kWhあたり6セントおよび10セントとなっています。この報告書は、陸上風力がkWhあたり4セントで定期的に委託されていることを強調しています。

化石燃料発電の現在のコストスペクトルは、kWhあたり5〜17セントです。

 

4 エネルギーパラダイムシフトが始まる(アミン ディレクター)

 

IRNAのディレクター、アドナン・Z・アミン(Adnan Z. Amin)は次のように述べています。「この新しいダイナミックスは、エネルギーパラダイムの大きな変化を示しています。これらの技術のコスト削減は、未曾有であり、再生可能エネルギーが世界のエネルギーシステムを混乱させる程度を代表するものです。」

 

5 2019年までの最高の陸上風力と太陽光発電プロジェクトは化石燃料発電コストを下回りうる

 

アブダビで開催されたIRENAの第8回会合の初日に発表された「2017年の再生可能エネルギー発電コスト」は、過去12ヶ月間のバイオエネルギー、地熱発電および水力発電プロジェクトなどの他の再生可能エネルギー発電形態が、化石燃料からの電力で、調査結果によると、2019年までに最高の陸上風力発電太陽光発電プロジェクトは、現在の化石燃料の電力原価を大幅に下回る1kWh当たり3セントの電力を送電する予定です。

 

6 主な再生可能エネルギー発電コストと化石燃料発電のコストレンジ

 

平均的な再生可能エネルギー発電コストと化石燃料発電の範囲の比較グラフ  2017年

平均的な再生可能エネルギー発電コストと化石燃料発電コストとの範囲比較 2017年

 

バイオマス、地熱、水力、海岸風力が2017年の時点で化石燃料をしのぐコスト競争力を有しています。

 

7 大規模発電設備の出現と技術進歩によりコスト削減が進んでいる

 

競争の激しい調達の実践と、グローバルな市場機会を求めて競争する経験豊富な中規模から大規模のプロジェクト開発者の大規模な基盤の出現とともに、継続的な技術の進歩に加えて、最近のコスト削減の新しい推進要因として挙げられています。

 

「新しい発電のための再生可能エネルギーへの転換は、単に環境に配慮した決断ではなく、圧倒的に - 賢明な経済的なものです」「世界各国の政府は、この可能性を認識し、再生可能エネルギーに基づくエネルギーシステムの基盤となる低炭素経済アジェンダを推進しています。われわれは、2018年以降、移行がさらなる勢いを持ち、雇用を支援し、成長を促進し、健康を改善し、国家の弾力性と気候の緩和を期待している」

 

また、オークションの結果は、2020年から2220年の期間に委託されたオフショア風力発電および集中太陽光発電プロジェクトが、kWhあたり6セント〜10セントの範囲で費用がかかり、世界的に加速された導入を支援することを示している。IRENAは、すべての再生可能エネルギー技術が2020年までに価格で化石と競合すると予測しています。

 

2 報告書内容のその他の記事など

 

1 太陽光発電

実用規模の太陽光発電の世界平均加重平均電力コスト(LCOE)は、2010年から2017年の間に73%低下し、kWh / USD10セントになりました。

 

2 陸上風力発電

陸上風力発電の平均電力コストは2010年から2017年にかけて23%減少しました。プロジェクトは現在、定期的に4セント/ kWhで委託されており、世界の加重平均は約6セント/ kWhです。

 

3 技術の革新と発電規模の効果の例

2019年までに、最高の陸上風力発電太陽光発電プロジェクトは、3セント/ kWh以下の電力を送電します。2017年に委託された新しいバイオエネルギーおよび地熱プロジェクトは、世界的な加重平均費用が約7セント/ kWhであった。

 

4 中東、南米地区の太陽光発電コストの著しい低下

アブダビ、チリ、ドバイ、メキシコ、ペルー、サウジアラビア太陽光発電の低価格を記録したことで、新しいベンチマークである3セント(kWh)を下回りました。

 

5 化石燃料とのコスト競争

2020年までに、プロジェクトとオークションのデータは、現在商用化されているすべての再生可能な発電技術が、3〜10セント/ kWhの範囲で発生することによって化石燃料と競合し、あるいは、コストが下がることを示唆しています。

 

3 所感

 

2020年といえば、もうすぐです。

 

正直言って、「ほんまかいな??」と思うデータが出てきます。それとも、管理人の認識が古すぎるのでしょうか?そのほかにも、整合性の取れていないコスト額が出てきます。

 

ひとまず、先入観を脇に置いて、文を進めます。

 

国際再生可能エネルギー機関の報告書を読んで、驚くべきことばかりでした。インフラの整備、大規模発電地域と電力多消費地域との送電など、様々な難題を抱えていると思いますが、実現のめどが立ってきたということでしょうか。

 

日本国内で、原子力発電の再開等の政治的な争いがありますが、 原子力に頼らなくても、あるいは、再生可能エネルギーで代替することも視野に入れるといいのではないかと思います。日本は、再生可能エネルギーの(研究と)実用化が国際的にみて、遅れているようです。

 

国際再生可能エネルギー機関の報告書は、管理人の興味を引くものが多く、これからも読んで行きます。このような見通しを注意深くみていると、何が変わっていくのかが、事前に予想できるかもしれません。アンテナ??は広げていると、なにか大きな変わった物がかかるかも知れません。 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。楠木山人。