page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



米国株式、 ETFの保有額を整理してみた(2018年10月26日)。NYダウ30銘柄で個別株式投資

 

1 NYダウ30銘柄で個別投資(2018年10月26日)

 

米国株式、米国 ETFを整理してみました。

 

2018年10月26日(金)時点

 

1 現時点での株価

 

10月26日(金)の評価額を記入しています。

 

10月は、マイクロソフトを買いました。ハイテク総崩れの中、例に漏れず、値下がり中です。

 

ティッカー 銘柄 セクター 評価額(6月末)  評価額(7月末) 評価額(8月末)  評価額(9月末)  評価額(10/26)  前月比(%)
JNJ ジョンソン&ジョンソン ヘルスケア 970 2631 2693 2763 2739 ▲0.9
MSFT マイクロソフト 情報技術 1183 1292  1347 1372  2567 ▲6.5
KO コカ・コーラ 生活必需品 1754 1848 1782 1847 1837 ▲0.5
PG プロクター&ギャンブル 生活必需品 1561 1611 1659 1664 1757 5.6
PFE ファイザー ヘルスケア 1451 1536  1660 1763 1704 ▲3.3
XOM エクソンモービル エネルギー 1240 1228 1202 1275 1163 ▲8.8
MMM スリーエム 資本財 1180 1244 1265 1264  1110 ▲12.2
                 
VYM バンガード米国高配当株式 米国高配当株式 6727 6956 7080 7054 6593 ▲6.5
VTI バンガードトータルストックマーケット 米国全体 2106 2178 2251 2245 2037 ▲9.3
VT バンガードトータルワールドストック 全世界 146 150 152  152 135 ▲11.1
                 
合計 米国株式、ETF - 18322 20678 21095 21399 21644  

 

当分、個別株7銘柄+ETF3銘柄を保持していきます。

所有銘柄が一斉下げの中、生活必需品が健闘しています。

 

2 参考指数(基準日:2018年5月25日(金)終値

指数 基準日の値 現在値 変動率
NYダウ 24753.09 24688.31 ▲0.3%
S&P500 2721.33 2658.69 ▲2.3%
米ドル/円 109.38 111.89  
日経平均 22450.79 21184.60 ▲5.6%

 

3 2017年10月の結果と今後の予定

 

マイクロソフトを10月初めに購入しました。米国株総崩れに引きずられましたが、ハイテク株の中で、比較的ディフェンシブ銘柄と考えているので、買いタイミングが天井だったことは、あまり気にしていません。

 

11月は、VDC(バンガード・米国生活必需品セクターETF)の購入を検討します。

 

住信SBIネット銀行で、外貨積立を実施中です。円建て資金からUSドル建てに、少しずつ移しています。

 

2 所感

10月は、米国、日本ともに月末にかけて、大きく下げました。

11月、または、12月は、VDC(バンガード・生活必需品セクターETF)の購入を検討します。

VDCは、PERが20倍程度であり、VHT(バンガード・米国ヘルスケア・セクターETF)のPERが30倍程度よりもお買い得感があり、より下落局面に強いと評価しているからです。  

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。楠木山人。