page contents

数値に弱いサラリーマンの少額株式投資

米国株式、投資信託、日々の生活などについて発信します。



11月の米国株式 定期積立の結果

 

 

1 米国個別株の定期買付開始

 

1 米国株式の定期積立はいかが??

 

SBI証券の米国株式・ETFの定期積立をやってみました。

 

指値を気にせず、成り行きで約定するのは、睡眠不足にならなくて良いですね。適当に買ってくれるのですから。投資プロからすれば、買値を気にしないなどということは信じられないことでしょうですが・・。

 

管理人も、定期積立サービスを利用するまでは、買値にこだわっていました。

また、11月は、株価乱高下でしたので、安値にこだわって買うのには良い時期でしたが、定期買付サービスにて買付ました。

 

米国、いや、世界の景気の見通しの予測を自分なりに立ててはいますが、機会損失しないためにも、できる範囲で買い向かいます。

 

2 買った銘柄(11月実績)

 

1 ファイザー(PFE)

 

ヘルスケア業界2位(1位は、ジョンソン&ジョンソン)。医薬品では米国1位。

連続増配企業ではないが、配当利回りは、3.03%。

長らく低迷していましたが、2018年後半は、見直され、買われています。S&P500では、12位。

 

予想PERが、19%(ちょっと高いか??)。予想ROEは、24.3。ROAは、6.96。自己資本が38.1%。実績BPS 11.9。

 

財務が安定しているので、管理人好みの銘柄です。管理人はお買い得だと思っているのですが、市場のプロの目は厳しいようです。

 

11月中旬に400ドル程度購入。

 

f:id:kusunokiyama:20181130213502p:plain

ファイザーの3年チャート

 

 

www.usa-stocks.com

 

  

2 コカ・コーラ(KO)

 

代表的な配当王。55年連続増配企業。配当利回りは、3.16%。社名、ブランドは食品業界のみならず、他の分野を含めても、他を圧するものがある。

S&P500企業中では、25位。S&P500の時価総額全体の、0.796%。

 

予想PERが、27%(かなり高い??。将来の成長プレミアムと見るか??)。予想ROEは、23.7。ROAは、5.47。自己資本が22.9%。実績BPS 4.00。

 

人気銘柄ですね。コカ・コーラのブランド力は、当分の間、市場に強い影響力を与え続けると思うので、コツコツ買い増したいです。

 

11月下旬に450ドル程度購入。

 

 

f:id:kusunokiyama:20181130215300p:plain

コカ・コーラの3年チャート

 

www.usa-stocks.com

 

3 今後の予定

 

12月も、ファイザーコカ・コーラを買います。

 

2019年は、S&P500 ETF(バンガード・S&P500 ETF(ティッカー:VOO))を買おうかなと思っています。

ETFに関心があるので。ただ、1株が200ドル以上で高いのが難点です。株式分割してくれないかなと思っています。

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。楠木山人。